西郷 孤月
西郷 孤月
さいごう こげつ 本名 規(めぐる)
明治6年(1873)〜大正元年(1912) 40歳没
長野県松本市に生まれる
師 橋本雅邦 大観・観山らと東京美術学校(現芸大)1期生
東京美術学校助教授
師・橋本雅邦の娘と結婚、のち離婚台湾に渡り病気になり、帰国して死去
▽
最新情報はこちら
▽ 小さい絵の上をクリックしてください。別窓に全体像が出ます。
▽ 別窓が出ない場合は、ブラウザのポップアップブロックを解除して下さい。 参考→
●


『月下梅花図』
尺八寸絹本共箱


『水墨山水』
尺五寸絹本共箱

/
/
- 本サイトの画像および文章などの無断転載はお断りします
- 掲載の作家他、すべての敬称を略させていただきました
- お問い合せは 〒392-0131長野県諏訪市大字湖南6131-3
有限会社「だいこく画廊」TEL:0266-54-2858 増澤まで