池上 秀畝
池上 秀畝
いけがみ しゅうほ 別号 國三郎 國山
明治7年(1874)〜 昭和19年(1944)歿 70才
長野県上伊那郡高遠町出身
師 荒木寛畝 文帝展委員および審査員 伝神洞画塾を主宰
▽
最新情報はこちら
▽ 小さい絵の上をクリックしてください。別窓に全体像が出ます。
▽ 別窓が出ない場合は、ブラウザのポップアップブロックを解除して下さい。 参考→
●


『澄水』
二尺横物絹本共箱


『白鷺』
二尺横物絹本共箱


『雄鹿』
尺五寸絹本共箱


『芙蓉翡翠図』
尺五寸絹本共箱


『芙蓉翡翠図』
尺五寸絹本共箱


『蓬莱』
尺五寸絹本共箱


『蓬莱』
尺五寸絹本共箱


『蓬莱山』
尺五寸絹本共箱


『躑躅双雉図』
尺三寸絹本共箱


『桃大和鵲』
尺五寸絹本共箱


『古檜白鷺』
尺三寸絹本


『菊花蜻蛉』
半切 紙本
- 本サイトの画像および文章などの無断転載はお断りします
- 掲載の作家他、すべての敬称を略させていただきました
- お問い合せは 〒392-0131長野県諏訪市大字湖南6131-3
有限会社「だいこく画廊」TEL:0266-54-2858 増澤まで